
発酵イソフラボン(水酸化イソフラボン)、
発酵イソフラボン包接体

発酵イソフラボンは、大豆エキスを麹菌で発酵した食品素材です。
発酵イソフラボンには、8-ヒドロキシイソフラボンなどの水酸化イソフラボン類が有効成分として含まれており、抗糖化効果や抗酸化効果、美肌効果、認知機能の改善効果などがあることが報告されています。
発酵イソフラボン包接体は、環状オリゴ糖(γオリゴ糖)を用いて発酵イソフラボンを包接※した製品です。包接体にすることでペースト状の発酵イソフラボン抽出物を粉末として摂取することができ、さらに、水酸化イソフラボンの溶解性や吸収性の改善も期待できます。
環状オリゴ糖の空洞に有効成分が取り込まれることを包接、環状オリゴ糖に有効成分が取り込まれたものを包接体と言います。
発酵イソフラボンの健康効果
- 抗糖化効果、抗酸化効果*1
- 美肌効果*1、2
- 認知機能の改善効果*1
- 育毛改善作用*4
包接体にすることの利点
- 吸収性改善
- 水溶性の向上
- 粉末として摂取可能

*1:江崎ら, 特許第5318339号
*2:梅田ら, Food Style 21, 20(10), 33-40 (2016)
*3:木全, 特開2020-74729
*4:岡田, Food Style 21, 23(5), 20-25 (2019)